プログラミング完全未経験初心者も可! 自宅独学に役立つ無料のプログラミング学習サイト&ブログまとめ

プログラミングを学びたい初心者のために
・自宅独学
・完全無料
・登録不要

でプログラミングを学習するのに役立つ有能サイト&ブログを紹介しています。

とほほのWWW入門

習得できる言語html,css,JavaScript,その他多数
初心者へのおすすめ度★★★★☆

ひろゆきも薦めるシンプルで充実した入門知識の宝庫

webページの作成入門からフロントエンド、バックエンドの各プログラミング言語の解説、用法まで網羅的に掲載されています。

2チャンネル創設者のひろゆき氏も自身のYoutubeで
「僕は無料で、とほほのWWW入門を見ながらプログラミングを覚えました。」
と述べるほど有益なサイトです。
プログラミングを学びたい視聴者からの質問にも
「htmlも各プログラミング言語も書いたものをPCが実行して思い通りのものを表示するという機能なので、初心者ならまずはhtmlから始めて見るのがいいと思いますよ。」
と述べています。

「プログラミングとはどういうものなのか」を知るためにも、まずはとほほのWWW入門を眺めてみてください。「webページ作成入門」の項目を見ながら実際にwebページを作ってみることでプログラミングの一端を体感することが出来ます。

とほほのWWW入門

MDN Web Docs

習得できる言語html,css,JavaScript
初心者へのおすすめ度★★★★★★★

web制作などフロントエンドから始めたい人へ

webプラットフォームテクノロジーをオープンソースの共同プロジェクトとして文書化して公開しているサイトです。web開発に必要なhtml,css,JavaScriptに関して、基礎の解説や学習のための例題、コードの結果をその場でプレビューしながらテストできるPLAYGROUNDなど様々な機能を備えています。

解説が詳細&丁寧、さらに解説を読みながらその場でコードを記述して試せる機能もあり、ツールの準備も必要なくブラウザ上で実践テストまでできるので初心者の学習に最適。じっくりテキストを読んで勉強できる人なら相性はとても良いでしょう。

MDN Web Docs

ChronoDrive html辞典/css辞典

習得できる言語html,css
初心者へのおすすめ度★★★★★

用語の辞書として

ChronoDriveは有料でwebサイトの作成を請け負う企業ですが、サイト内で無料公開している『HTML辞典』および『CSS辞典』のページにタグや用語の解説がわかりやすくまとめられており、用語用法の辞書としてとても使いやすいのでオススメです。

登録や購入を促されることなく使用できるのでブックマークしておきましょう。

ChronoDrive HTML辞典
ChronoDrive CSS辞典

JavaDrive

習得できる言語Java,Python,JavaScript,googleAPI,PHP,Perl,Ruby,C,その他サーバー系及びデータベース系知識
初心者へのおすすめ度★★★★★

バックエンドから始めたい人向け

JavaDriveはBuzzword inc.が運営するバックエンド系プログラミング言語を中心としたHow toサイトです。
JavaやPythonを始めとしたバックエンドエンジニアに必須のプログラミング言語についてスッキリとわかりやすくまとめられていて、プログラミング初心者にも超おすすめです。

JavaDrive Let’sプログラミング

京都大学 プログラミング演習 Python 2021

習得できる言語Python
初心者へのおすすめ度★★★★★

人気のPythonを大学講義レベルで実践的に学べる

京都大学が全学共通科目としてプログラム演習(Python)の教科書を作成しpdf形式で無料公開しています。

プログラミング言語 Python は初学者にも学びやすい言語である一方で,さまざまな応用も可能です.近年では学術研究にも利用が広がっています.この授業ではプログラミングの初学者を対象に Python を用いたプログラミングを演習方式で学んでいただきます.

プログラミング演習 Python 2021 まえがき 目的より引用

このプログラムは多くの解説書にありがちな『Pythonを単に紹介するもの』ではなく、例題と実行例を用いて『実際にプログラミングを書けるようになる』ことを目的として作成されています。

本来であれば有料で得られるレベルの学習プログラムを無料で手に入れられるという大きなメリットがある情報なので、バックエンドの、特にPythonから学習を始めようとする方であれば必読の教科書であると言えます。

プログラミング演習 Python 2023
 →遷移先でpdf形式の教科書を開いてください。

Pythonではじめるアプリ開発(PC CHEM BASICS.COM)

習得できる言語Python
初心者へのおすすめ度★★★★★

手取り足取りPython体験

プログラミング以外にもPCに関する様々な情報を発信する個人ブログ「PC CHEM BASICS.COM」の中の人気記事シリーズ『Pythonではじめるアプリ開発』では、例に沿って進めるだけで「テキスト処理を行うGUI化アプリ」を作成体験することができます。

漠然と網羅的に勉強するよりも、見様見真似でもGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を持つ“ツールの完成形”をイメージして具体的にアプリを作ってみることでプログラミングの概念、外郭を掴むことが出来るという点で全くのプログラミング未経験者にこそオススメしたいシリーズ記事になっています。

Pythonではじめるアプリ開発(PC CHEM BASICS.COM)

いろはぷらっと:Python で掲示板を作ってみる 【Windows 版】

習得できる言語Python,html
初心者へのおすすめ度★★★★★★★★

フロントエンドとバックエンドの実動作を体感

個人で運営されているプログラミングに関するブログ形式のサイトで、表題に取り上げたページでは『ローカルネットワークで動作する掲示板』の作り方を解説しています。

実際に自宅のローカルネットワーク内にサーバーとして稼働するマシンを設定し、サーバーマシン内にPythonで掲示板アプリを構築し、ローカルネットワーク内から掲示板にアクセスしたときのブラウザ表示をhtmlで構築する。この一連の作成法が紹介されているため、コーディングの基礎についてなんとなく学んだあとの「効果的で実用的な実践」としておすすめします。

掲示板サイトというイメージしやすく実用的な題材に取り組むことでフロントエンドとバックエンドの必要最低限の動作を体感でき、プラスアルファで「こんな機能を追加するには?」という次の疑問や課題を自分で見つけるための大きなきっかけになるでしょう。

▶いろはぷらっと:Python で掲示板を作ってみる 【Windows 版】

AI Programmer

習得できる言語フロントエンド〜バックエンドまで多数
初心者へのおすすめ度★★☆☆☆

コード書くなら強い味方に

このサイトの使用をおすすめするのは完全初心者ではなく、このページで紹介した学習サイトでなんとなくプログラミングの概要を掴んだうえで実際に簡単なアプリを作ってみようと思われた脱初心者を目指す方におすすめします。

AI Programmerは既出の学習サイトではなく、エンジニアがコーディング時間を短縮するために使用するAIコーディングサービスを提供するサイトです。(プロトタイプとして無料公開されています。)

プログラミング学習に活用する方法としては

①具体的に作りたいアプリをイメージする。
②実際に必要な動作を調べながらコーディングする。
③動作確認しながら修正を繰り返して完成させる。

という一連のフローの中の
②を『AIに正解の一例を提案してもらう』という形に置き換える
ことでアプリの試作スピードをアップさせる方法として使用します。

注意点として、AIが提案するコードは「動いたからOK」とせずに、必ず一行一行がどのような動作を行っているのかを後追いで調べて理解することで学習効率を加速させるようにしてください。

AI Programmer

ChatGPT【番外】

習得できる言語すべてのプログラム言語
初心者へのおすすめ度★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

最後に、登録不要ではありませんが初心者が絶対に活用すべきツールであるChatGPTを番外としておすすめします。アカウント登録は必要ですが、GPT3.5は無料で使用することができます。

①ChatGPTにコードを生成してもらいます。生成できるコードは多岐にわたり、html,CSS,Java script,Python,などの初学者にメジャーな言語はもちろん、GoogleAppsScriptでスプレッドシートを操作するスクリプトなどかなり広範囲で活用でき、指示は日本語でOKなのでプログラミング初心者にとって強い味方になります。

「Pythonのコードを書いてください」に続いて動作の内容を指定してみましょう。

②ChatGPTを『先生』として使用します。例えば、ネットでググって拾ったコードを解読するときに以下のようにChatGPTに質問してみてください。

「Pythonのコードの意味を説明してください
#!/usr/bin/python3」

ChatGPTはかなり詳細に、且つわかりやすくコードの意味を解説してくれるため、あらゆる疑問がスピーディーに解決します。独学では難しい「詳しいプログラマーに教えてもらいながら」の学習がChatGPTを相手に実現するイメージです。

ChatGPTが登場する以前は「先生」をみつける目的だけでも有料のスクールを受講する価値がありましたが、ChatGPTの登場以後はさらに格段に独学のハードルが下がったと言えます。

OpenAI ChatGPT